新しい事にチャレンジする事は人生を豊かにする
不思議ですよね〜。小さい時は何となく時間経つのが遅かったけど、大人になって歳を重ねて行くごとにあっという間に歳をとって、もう1年たったかーって、感じで知らない間に月日が経ってる。
どうやら小さい頃月日が経つ事を長く感じるのは、見る事やる事全てが新鮮で熱中するから中味が濃く充実感があるからみたいです。
大人になると結構いろんな事やり尽くしているから、新鮮味がなくなって退屈で日々同じ事の繰り返しだからあっとう間に40歳、50歳と過ぎていってしまうらしい。
そう考えると旅行なんてまさにですよね。行く時は新鮮だから見るものする事全てが新鮮で充実している。帰りは来る時に見た風景やモノだったりするから大げさに言うと現実に引き戻されるかのように気付いたらもう家みたいな感じ。
人生濃く良いものにしたい!だから、僕は今までキャラじゃないし…ってチャレンジを敢えてしなかった事や新しい事を深い所までどんどんやって行こうと思います。もちろんお金や環境や立場はわきまえながらです。
数年前はいきなり登山部立ち上げ!とか言って山登ってみたり、バス釣りやってみたり意外にいろんな事やってたなあ…
よしっ!いっちょやるぞ!で、第1弾は色んな付き合いでカラオケに行く機会が多いのですが、歌を歌手みたいに歌いたいチャレンジです。
僕はどちらかと言えば声はそれなりに高い音域もでてそれなりには歌えるんですが、大地に続く水平線のようにスーンッて声が伸びるだけで深みがないのです。
だから、ビブラートをマスターしようと只今、絶賛練習中です。
いや〜、難しいです…というか出来ない…
出来る!と自分を信じて練習あるのみ!
生まれたての赤ちゃんが、僕生まれて1年経ったけど全然しゃべれんやん…もう、しゃべれんでもかまんし、やーめた。って言わないですもんね。
なったります。ビブラートの使い手に笑
ビブラートの使い手以外にもやりたいリストは何個かありますが、取り敢えず1つずつクリアーしていって、濃ーい人生にするぜって話。
今日もなんとか少し前進。
0コメント