1st ANNIVERSARY
以前のブログでも書きましたが、繋がり繋がって出会った滋賀県にあるTHE HIDEAWAY FACTORYというアメリカンな超おしゃれなカフェが1周年を迎えるそうです。おめでとうございます。
オープン当初から超絶人気店で西日本最大級の大型カフェとして大注目なんです。
コンセプトややりたい事を、お客様に対していかにコミットさせ価値あるものに作り上げ提供していくか?自分よがりでは駄目だし、求められている事や時流をいかに捉えていることができるか?
この加減が難しいんですよね。。。。
日本で事業申請していて、10年後に存在している割合はななんと6%くらいらしいです。正確には10年前に申請した会社のうち94%が無くなっているという事です。国が調査した結果なのでほぼほぼあっているんでしょうねえ、、、
その中でも飲食店は誰でも参入できる業態だから廃業率はもっと低いと思いますよー
そんな中THE HIDEAWAY FACTORYのように1年間大人気で通過していくだけでも素晴らしいという事。求められているし、お客様にとって価値があるという事です。
THE HIDEAWAY FACTORYさんにはそらとたべるthreeeの改装工事の一部をお願いしているので、その時にこそっと繁盛店になる秘訣を聞いてみるとします!
だいぶ前に、プライドはどっかに捨ててきたので真似する事は得意ですので笑
一応、、、誤解があるといけないので説明しておくと、変な意味ではなく良いと思う事をごちゃごちゃ出来ない理由を言う前に、インプットしてそれを直ぐアウトプットしてみる。それを繰り返すことで自力でも何とか立ち上がれるようになる!と思っていますので。
石の上にも3年!地道な積み上げが大切という事です。その継続と言う道を最短距離で進む為に出来る人にお願いする!
あっ、、、、言い方変えただけで真似する事に変わりはありませんが笑
でも、多分みんな言わないだけとか、気づいていないだけで、憧れの人の真似していたりするものです。素直な心が1番!!
とにかくTHE HIDEAWAY FACTORYの皆様1周年おめでとうございます!益々のご発展を願っています。
今日もなんとか少し前進。
0コメント