そらとたべるthreee店舗工事初日







そらとたべるthreeeの店舗工事初日の朝。ビックリする程青い空の下始まりました。






ドタバタ劇を繰り広げながら始まった初日…













使い込まれたキッチンスペースが…













半日くらいで哀れな姿に変身。作り上げられたものを壊すのは一瞬。作り上げて行くのは大変だけど。






両親がずっと使っていたんだなって思うと、なんとなく、切ない気持ちに…






申し訳ない…ありがとう…ワクワクの複雑な気持ち。






その分、楽しい場所にする!気持ちを切り替えてドッカンドタバタとひたすらに破壊。











カウンターになる予定のかべ。













罫書き線入れて、電動ノコギリでガリガリやっつけます。カベの中に筋交いがあるから手こずる…













ノコギリが挟まり異音が…






水道屋のおっちゃんが異音を聞きつけ、"どないしたんや〜"っと登場。






どないしたんや〜言われても…笑






このおっちゃんは凄い良い人で水道以外の事もめっちゃ手伝ってくれる。でも…張り切り過ぎて、後の造作で使用する予定の捨てたらダメなモノまで捨ててしまうお茶目なおっちゃん。












水道屋のおっちゃんが見守ってくれたおかげで貫通。耐震補強の筋交いギッシリ。












その頃、おっちゃんはホウキ持って光合成中…笑













光合成で体力回復したおっちゃん。サンダーで硬いカベだってイチコロだぜっ。と、言わんばかりに解体を手伝ってくれる。






んっ、、おっちゃん水道屋やのに自分の仕事は?






もしかして、暇なん⁇イヤイヤそんな訳ない。おっちゃんは、只々いい人。自分の工期が遅れたとしても、困ってる人がいればほっとけない仏の様な方。






ありがとう。おっちゃん。自分の工程もきっちり予定通り完了してくれてた。












一瞬で満杯になったコンテナ。恐ろしや…













業者の方が引き取りに来て、無口な方からか…何も言わずいきなりシート被せて車に乗り込み、ギュイーンってクレーンで持ち上げ、マニフエストは?って言葉を言い残し立ち去っていった笑






あんなやり方でコンテナ持ち上げるんや〜って感心する暇もなく立ち去っていったので、周りは大爆笑。






水道屋のおっちゃんは言いました。あの人なりの優しさやで!と、意味不明な発言でまたまた大爆笑。






まあ、そんなこんなで初日は無事ケガや大きな問題も無く終えました。






順調だったので何よりですが、両親の想いがこもったこの場所でやらせて貰える事の嬉しさと、壊された光景を見るせつなさが入り混じった凄く感慨深い1日でした。






まだまだ、完成までは時間かかりますが安全に納得行くものを作り上げていくぞっ!






ご安全に笑






今日も史上最強にめちゃくちゃ前進。



謎の男村住人のドン君ブログ

謎の男村の住人であるドン君が『楽しいって美味しい』をコンセプトに、 本格手打ち蕎麦、究極のオリーブ牛すき焼きをメインとしたお店を営んでいます。 店主の独り言・失敗談・これめっちゃ良かったなどの有益な情報をお届けします。

0コメント

  • 1000 / 1000