扇子が欲しい…





扇ぐ"センス"でなくて、何でも器用にこなす"センス"めっちゃ欲しいですね〜




誰かがセンスは持って生まれた素質じゃなくて、努力や知識の量って言ってたような…





にしても、努力するんだってやみくもにやるだけではどれだけ時間があっても足りないし。






以前にも書きましたが、その事が好きだったり興味があるから努力してより良くなる為に悩んで失敗しながら最短距離で前進すると、周りから見てセンスと呼ばれるものになっている。






だとしても…どっかに19800円くらいで売ってないですか〜?余裕でその"センス"買いますけど。






ってくらい、何をするにもセンスが無いのでホトホト困り果てています…





センスに対して自分で勝手にトラウマを植え付けているだけかもしれないですが…








僕にはセンスがない…では前に進んでいかないので、センスがある人のマネをとことんして修得する道を選びます。






まっ、分かりやすく言えばセンスが無くて自らの力で作り出せないなら、出来てる人のマネをして自分なりの近道を進んで行くって事ですかね。





で、ちゃんとマネ出来たらそこで初めて一応自分らしさもほんの少しだけ出してみる。ダメならピュッと引っ込ませれば良いだけ。





でも、マネするって結構プライドが高かったりすると意外と出来ないもんなんですよね…






なので、そんなちっぽけなプライドは結構前にどっかに捨ててきました!









楽ですよ〜。ちっぽけなプライド捨てるだけで。めちゃめちゃ自由です。1番の強敵は自分自身の中にあるプライドですからね。






持ったまま突き進んで行ける人はそんな事する必要はありませんが、僕は重いプライド持って進んでいけないのでポイッです。





超オススメですよ!プライド捨てる戦法。





でもやっぱり29800円でも良いからセンス誰か売ってくださいな。





今日もなんとか少し前進。


謎の男村住人のドン君ブログ

謎の男村の住人であるドン君が『楽しいって美味しい』をコンセプトに、 本格手打ち蕎麦、究極のオリーブ牛すき焼きをメインとしたお店を営んでいます。 店主の独り言・失敗談・これめっちゃ良かったなどの有益な情報をお届けします。

0コメント

  • 1000 / 1000