人生損したくない
長い人生過ごしてくると嬉しい事、楽しい事、辛い事、怒りマックスで噴火寸前とかいろんな周りな環境や状況で心が変化します。
喜怒哀楽があるからこそ良いのだと思うけど、どーせなら人生楽しく笑って過ごせるのが1番。
最近すごく感じるというか嫌というか変えたい自分がいて、自分の思うようにいかない時イライラしてしまうクセ?で、それを感じとってもらいたいから表情に出してみたり、言葉でイライラしてますよー的な事をアピールしている自分がいるんです。
そんなアピールを周りに表現しても何の意味もないのに…
自分に甘く弱いんですねー笑
よし!って決めた事があって、自分自身で巻き起こした事もそうだし、相手がいて自分が思った通り動いてくれなかったりした時、いつもの僕ならイライラして表現する訳です。
やめました!
全部受け入れて、笑顔でいいね〜!とか、えーやん!て言って取り敢えず目の前に起こっている事を"承認"する。そう決めました!
その後で、ダメだった事を正していく。そうする事で僕自身もイライラしないし、相手も承認してくれた事で言葉がすーっと入ってくる。
例えば、後の楽しみにとっていた大好物のショートケーキを子供がこっそり食べてしまって、ごめ〜んって謝ってきた時。。。
いままでなら、何で楽しみにしてたショートケーキ食べたんやー!って怒り狂っていた。ちょっと大げさですが…
そうじゃなくて、"食べてしまった事悪いと思って謝ってきてくれてありがとう!でも、父さん凄く楽しみにしていたものだから、どうしても食べたくなったらこれからは食べる前に言ってきてね!"
例えがイマイチかもしれないけどこんな感じ。
心にゆとりを持って相手や自分を受け入れて承認してあげる。
そうする事で自分も目の前に起きた現象でいちいちイライラする事もないし、相手も素直になれる。
だって一度きりの人生、笑って楽しく過ごして行きたい!
"人生生きてるだけで丸儲け"ですから、楽しく笑って生きてがっつり丸儲けしたい!笑
今日もなんとか少し前進。
0コメント