簡単するぎるアンティーク風の作り方

おはようございますっ
ㅤㅤ
ㅤㅤ
知ってましたか?
ㅤㅤ
ㅤㅤ
真新しい鉄をあたかも
経年劣化したように
仕上げる簡単な方法。
ㅤㅤ
ㅤㅤ
まぁ、知ってる人も多いかも、、
しれませんが、僕知らなかった。泣
ㅤㅤ
ㅤㅤ
1日あれば誰でも簡単に出来ちゃう
まず、失敗と言う2文字はな〜しっ!
ㅤㅤ
ㅤㅤ
そらとたべるthreeeの看板は
一夜漬けで作られました。
ㅤㅤ
ㅤㅤ
鉄が経年劣化した様な、、
アンティーク品の様な、、
ㅤㅤ
ㅤㅤ
もう、ほんまに簡単すぎて
説明する必要もないくらいですが。。。
ㅤㅤ
ㅤㅤ
心の準備は良いですか、、、
ㅤㅤ
ㅤㅤ
鉄に塩水を掛けて1日放置!!
ㅤㅤ
ㅤㅤ
ジャンッ!!
ㅤㅤ
めちゃ簡単でしょ。笑
ㅤㅤ
ㅤㅤ
簡単すぎて拍子抜けしますが
ほんまにこれだけで出来ちゃう。
ㅤㅤ
ㅤㅤ
家庭の庭のディスプレーとか
玄関ディスプレイとか
家の中のアイアン製品とか、、
ㅤㅤ
ㅤㅤ
アンティーク調にしたい時には
是非是非やってみてくださ〜い
ㅤㅤ
ㅤㅤ
それだけでおっしゃれ〜な雰囲気でるしね。
ㅤㅤ
ㅤㅤ
今日も”なんかワクワクする”を
あなたの元へ届けます。
ㅤㅤ
ㅤㅤ


謎の男村住人のドン君ブログ

謎の男村の住人であるドン君が『楽しいって美味しい』をコンセプトに、 本格手打ち蕎麦、究極のオリーブ牛すき焼きをメインとしたお店を営んでいます。 店主の独り言・失敗談・これめっちゃ良かったなどの有益な情報をお届けします。

0コメント

  • 1000 / 1000